Menu
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
  • ブログ
  • 採用情報
  • お問合せ

150年の歴史に寄り添って。

2022年7月13日
| コメントはまだありません
| Categories: 未分類

おひさしぶりです!!
飯田林業・ブログ担当のケイスケです。
とにかく暑いこの夏、
みなさん、体調などくずされていませんか?

さて、6月某日、チーム飯田林業は
清瀬市にお邪魔しました。
この日、私たちを待っていたのは、
樹齢150年を数える、高さ30メートル、重さ20トンのケヤキ。
周囲に高い建物はなく、
堂々たる姿で民家や畑を見下ろす光景は、
歴史を感じさせる見事なものです。

堂々とそびえる樹齢150年のケヤキ。


伐採に先立って安全を祈願。
ヨキを根元に3度打ち、
周囲に御神酒、塩、米をまいて清め、
ケヤキに向かって一礼します。
万が一何かが起こっても
「皮一枚で命を守れますように」
という意味が込められていると言われています。
そして、さっそく
4代目空師・飯田清隆が
木に登ってスタンバイ。
作業スタートです!

全員でケヤキに向かって一礼し、安全を祈願。
Posted in 未分類 Tagged クレーン, ケヤキ, 伐採 Leave a comment

最近の投稿

  • 日常の中の特別な空間。
  • 150年の歴史に寄り添って。
  • 「飯田林業」ホームページが進化します!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年4月

    空師四代目 飯田清隆

    幼少期より先代である父の元で空師の仕事に触れ、高校卒業後に弟子入り。現在はその腕を見込まれ、皇居や神社仏閣、海外の世界遺産など、数々の難しい現場を任される。日本最高レベルの技を持つ空師の一人。

    最近の投稿

    日常の中の特別な空間。

    みなさん、こんにちは!
    ブログ担当のケイスケです。

    さて、今回は
    「飯田林業はこんなご要望にもお応えしますよ〜!」
    という一例として、「庭づくり」をご紹介します。

    場所はとある中野区の住宅街。
    ご自宅のリフォームに合わせて、
    「落ち着ける和の空間をつくりたい」
    とのご相談をいただきました。

    ということで完成したのが、この日本庭園です。

    有限会社 飯田林業

    ご依頼・お問合せ・ご相談、
    何でもお待ちしております!

    〒165-0027 東京都中野区野方5-8-1
    電話 03-6265-5897
    fax 03-6265-5898
    • ホーム
    • 会社概要
    • 業務内容
    • ブログ
    • 採用情報
    • お問合せ
    Copyright 2016 All Rights Reserved to Iida-Ringyo
     

    コメントを読み込み中…